美容室あるある7『赤色』
こんにちわ☆
Common Hair Stylistです。
今回は『赤色』です。
〜美容室のカウンセリング〜
お客様:『こんな感じの色がいいんですけど(原色系の赤色)』
美容師:『その色はブリーチしないと無理ですね。』
お客様:『じゃあ、違う色にします』
こんな状況をよくみます。
最近はイルミナカラーなどが出てきてカラーのバリエーションがだいぶ広がりましたが普通のカラー剤では『赤、青、緑』などの原色のカラーは基本ブリーチなどをしないと再現できないんですが今回は一番再現しやすい『赤』を再現してみました。
割と綺麗に『赤』
が再現されていると思います。
やり方は非常に簡単です。
決まった来店周期で(1ヶ月に一回など)毎回同じ色味をやり続けることです。
大切なのは根気だけです笑
毎回カラーチェンジをする人には向きませんにでブリーチしてください。
今回のやり方は一例ですので
■どのくらいの期間で
■どれくらいの色味で
■髪のダメージetc...
などは担当の美容師さん聞いてみてください。
それでは猛暑に耐えながら夏を乗り切りましょうー☆
※今月までのブログなので後二回短い間ですがおつきあいください。
0コメント