美容室あるある4『リタッチカラー』

こんにちわ☆

Common Hair Stylistです。


今回は

『リタッチカラーです』


僕たち美容師は普通に使っている言葉ですが知らないお客様もいるので簡単に説明すると、


■リタッチ....根元の伸びてきたところを毛先の色に合わせるカラーです。 

      ※なので基本的にはカラーの履歴があるお客様のみです。


美容室に行った時に美容師さんに『カラーの色はどうしますか?』と言われると思いますが


『正直決まってないわー』

思う人もいると思います。(僕も思います笑)

そんな人にオススメなのがこちら

⬇︎⬇︎⬇︎

こちらのお客様はずっと『リタッチカラー』です。

どうですか?

綺麗じゃないですか?(写真はノー加工です。)


『リタッチカラー』の利点


■痛みが少ない      根元の新生毛のカラーになるので毛先はノーダメージ。

■色ムラが出にくい    毛先に合わせるだけので色ムラが少ない。

■綺麗に見える      上の続きですがムラが出ない=ツヤが出る。

■カラーチェンジしやすい 色ムラが少ないのでカラーチェンジの際に綺麗に移行しやすい。


ざっくりでもこれだけメリットが!!!


なので

僕の場合は、


『迷った時はリタッチ!!!』


それでは皆様、

梅雨でジメジメしますが

今日も1日元気良く過ごしましょうー☆






(あっ、ちなみに僕は全体カラーも綺麗に施術しますよ!!!笑)




0コメント

  • 1000 / 1000