美容室あるある『グレーカラー』
こんにちわ☆
Common Hair Stylistです。
今回は『グレーカラー』
ん?
白髪染め?
いえいえ、最近ではカラー剤にグレー色があるんです。
■グレー色はいわゆる無彩色なのでイメージ的にはベージュよりも少しアッシュ寄りなイメージです。
グレージュカラーもイメージ的にはこの色です。
ん?
でも美容室でカラーするときに美容師さんにイメージを伝えると
『あぁ、アッシュ系の色ですね。』
と、言われたことがあるかと思います。
理由はこちら👇
日本人の髪の毛は赤みがあるので、上のAfterの写真のようにグレーで染めてもグレー色まで色味が振れないからです。
なので、
カラーでグレージュを目指す場合『アッシュ系カラー』を使う美容師さんが多いのです。
カラーリングのやり方も色々あるのですが今回は『美容室あるある』お伝えしました。
個人的に楽しそうなのでしばらく『あるある』ネタで行こうかと思います笑
では、また次回☆
0コメント